交通教育センタートップバイクとクルマに乗ろうクルマに乗ろう1st

1st

初級タウンドライブコース 参加方法はこちら

初級タウンドライブコース

コースの特徴

ペーパードライバー向けのコースです。
「免許はあるけれど、街に出るのが不安」という方の苦手克服に最適です。
少人数で安心です。

カリキュラム
  • ドライビングのキホン
  • 発進停止
  • 一般公道で多い速度での周回
  • ブレーキング
  • 本線合流
  • 車庫入れ

参加要件

普通自動車運転免許をお持ちのペーパードライバー。

時間

10:00~15:45

募集人数

3名

料金

19,250円(税込み)

車両について

軽自動車からご用意しています。クルマに乗ろう 車両のAT車両からお選びください(VAMOSを除く)。

※MTの練習希望の方は「初級マニュアルミッション ファーストトライアルコース」にご参加ください。

初級マニュアルミッション ファーストトライアルコース 参加方法はこちら

初級マニュアルミッション ファーストトライアルコース

コースの特徴

クラッチを使った発進停止から、速度にあわせてシフトアップ&ダウンなど基本操作を繰り返し練習する入門コース。“クラッチをつなぐ感覚”からはじめるので、AT免許の方もご参加いただけます。オリエンテーションをしっかりするので、はじめての方も安心です。


こんなお客様におすすめです。
  • AT免許だけどマニュアルミッション(以下、MT)のクルマにチャレンジしたい。
  • MT免許はあるけど、普段乗るのはATばかり。久しぶりにMTを楽しみたいが、ちょっと不安もある。
  • 長年ATを運転してきた。今後、仕事の関係でMTを運転する機会があるが、MTの感覚をすっかり忘れてしまった。
カリキュラム
  • ドライビングのキホン
  • 発進停止※1
  • スムーズな加減速※2
  • コーナリング※3
  1. 半クラッチの感覚をつかみながら、発進と停止を繰り返します。
  2. ペダル&シフト操作、速度コントロールを学びます。
  3. カーブにあわせて速度をコントロールしながら、適切なギアを選択して走行します。

参加要件

普通自動車運転免許をお持ちの方で、ATのクルマを不安なく運転できる方。
ATのクルマの運転が不安な方は、「初級タウンドライブコース」にご参加ください。

時間

10:00〜16:15

募集人数

4名

料金

19,250円(税込み)

車両について

FIT RS(MT)を使用します。

中級ドライビング エンジョイコース 参加方法はこちら

中級セーフティドライブコース

コースの特徴

クルマの走りを楽しみながら学べるコース。
コーナーが連続するコースで、ハンドルをたくさん回し、ご自身の操作力と車両感覚をチェックしよう。
ベテランドライバーにもオススメです。

カリキュラム
  • ドライビングのキホン
  • 車両感覚スラローム
  • ブレーキング
  • 反応回避

参加要件

  • 普通自動車運転免許をお持ちの方。
  • 普段運転されている方。

時間

10:00〜16:15

募集人数

12名

料金

19,250円(税込み)

車両について

FIT RS(AT/MT)、JADE(AT)、S660(AT)、FREED(AT)

※WEB予約の方は選択してください。電話予約の方はお申し出ください。 ※台数に限りがありますので、あらかじめご了承ください。